top of page

お稽古休止中です。

  • chikamatsukenyuuka
  • 2021年9月4日
  • 読了時間: 2分

またまた雨が続いていますね。

最近は少し肌寒くさえ感じます。

どんよりした天気は嫌ですね・・・


兵庫県には緊急事態宣言が発令されています。

尼崎でも毎日、たくさんの方がコロナに感染されています。

感染された方の、一日も早い回復を願います。

ステイホーム期間中、皆さんはどのように過ごしておられるのでしょうか。


近松剣友会は現在お稽古を休止しています。

剣道が出来ない日々です。

今自分にできる事を考えながらやっていくしかありません。









自宅で練習すると竹刀が天井にガンガン当たりますよね・・・

体育館でお稽古できるという事は有難い事なんだなぁ・・・



狭い自宅では限界がありますが、仕方がありません・・・


いつも竹刀を持つ手が反対になる彼です。

経験者では無いのであまりアドバイスもしてあげられませんが「楽しそうなのでまぁいっか」の精神で見守っています。

お稽古が再開された時に「上手くなってるやん!」と先生に言って頂くということが

彼の目下の目標です。

毎日、飽きもせずに竹刀をフリフリしています。


コロナの流行が始まり2回目の夏が終わりに向かっています。

子ども達にとっては不完全燃焼な夏だったかもしれません。

花火大会もお祭りも、運動会も無い夏でした。

それでも近剣の子ども達は、たくさん汗をかきながら剣道に向き合う夏になったのでは?と思っています。

近松剣友会の大人達も同じです。

近剣が立ち上がり、最初の夏でした。

感謝と、喜びと、反省の夏でしたね!

まだあとひとふんばり!1級審査、心から応援しています。




一足早く、2級審査に合格した子ども達、本当におめでとう!!

次は1級、頑張ってね!!


コロナで皆に会えなくなってしまい、本当に寂しいです。

本来であれば私も、この場で「おめでとう」を伝えたかったのですが

お稽古が無くなってしまい写真で見るしかありませんでした。

剣道だけでなく、合宿やバーベキュー等のレクリエーションで

皆とコミュニケーションをとる事の大切さも改めて感じました。

コロナが終われば皆で楽しみましょうね!!

この期間中、失う物は非常に多かったですが、失ってばかりではなく

得たものも多かった、と最後に感じられる皆でいたいですね!














この笑顔に早く会いたいなー・・・

お稽古が再開になったら元気に会おうね!!

早くコロナが終わりますように

そして忘年会ができるといいな・・・

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
line_407312861487536_edited.jpg
​近松剣友会
  • Instagram

尼崎市で活動しています。

水曜日 19:00~20:30 小園中学校

​日曜日 9:30~12:30 小園小学校

bottom of page