top of page

近松剣、昭和剣合同合宿

  • chikamatsukenyuuka
  • 2022年11月3日
  • 読了時間: 6分

さてさて、イベントの多い近松剣友会

年間を通して最大のイベントであります「合宿」!!

しかも記念すべき第一回目の合宿を、10/29,10/30の一泊二日で、さらになんと昭和剣道スポーツ少年団さんと合同で行いました!!



急なお願いにも関わらず、昭和剣さんからもたくさんの方が参加してくださいました。

昭和剣さん、なんてノリが良いんでしょう。。。

大好きです!!!



今回合宿場として利用させていただいたのは、豊岡市日高町にあります

「Liberty House 権兵衛」さん。



ree



ree

専用のバーベキュースペースがすぐ隣にある、素敵なお宿です。


今回は貸し切り利用させて頂きました。



集合してすぐに、権兵衛さんのバスへ乗り込み・・・


ree



ree

お宿から2分程の場所にある、神鍋高原体育館へ。。。



すぐにお稽古開始です!!



ree


ree

いつものお稽古よりも、合同合宿という事で活気があります。


まだお互いに距離がありますねー

この合宿で仲良くなってくれたらいいな、と思っています。



昼食終わりに見学の保護者で、山口先生から頼まれていました風船を膨らましていました。


一人、また一人と群がる子ども達・・・


ree


ree

みんな有難う!!手伝ってくれたのね!!とおもっていましたが、



ree


風船欲しかったんですね!!笑



ree



ree

楽しそう!!躍動感すごいです。。笑



ree

壁に張り付く謎のぷにぷににも夢中です。。


幼児から大人まで、休憩中は終始風船と戯れていました。笑



この風船、何に使われたのかと言いますと、



ree

この様に防具につけ、お互い相手の風船を割り合う、というレクリエーションも兼ねたお稽古に使用しました。



ree

やる気十分の子ども達。。。



ree

「まぁ、軽くやったろか」な父たち。。。



ree


ree

わちゃわちゃなっております笑


楽しそう!!


実はこの間、私と幹事母は買い出しに行っておりまして、この様子見れていないんです。。。泣


でも「めっちゃくちゃ楽しかった!!」と子供たちが口々に教えてくれたので、よっぽど楽しかったんでしょうね!


山口先生、素敵な企画、ありがとうございます。



ところで・・・


ree

私たちが買い出し中に、近剣一のシャイボーイ、パオ様でおなじみの父に風船着けてポーズさせたの誰ですか!?笑


面の奥で複雑そうな笑顔を浮かべておられます。

パオ様、ドンマイ!!



さて、お稽古が終わり、お宿へ。

子供たちは入浴中、幹事母達は何をしていたのかと言うと・・・




ree

ここからが本番、というと先生方に怒られますが、、笑


我々、初めての合宿にかなり気合が入っておりまして、「参加者全員、びびらしたろか」をコンセプトに、本気のレク準備中です。


パソコン、プロジェクターを持ち込み、本気すぎて前日ほぼ眠れなかったという母、パソコンにかじりついております。


準備中、昭和剣の保護者さんが、お菓子の差し入れをお持ちくださったのですが

「あ・・・すごいですね」と若干引いておられたのではないかと心配しております。



機械に強いお父さん方に助けてもらいながら、いざバーベキュー開始です!!



ree

今回、時期的にハロウィンパーティーも兼ね、ヨル・フォージャーさんが司会をしてくれています。

本当はセーラームーンをしたかったヨルさん、小6娘より大反対され、セーラームーンは断念したとの事。




ree

月足先生が乾杯の音頭をとってくださいました。



ree

ドラキュラにポリスさん、恐竜君がいますよー


ree

黒猫にアーニャ、クリーパー君


ree

山路先生、焼いてくださっていたんですね。。。汗

気が付かず申し訳ありません。。。汗




ree

先生、お父さん方も楽しそうで良かったです!!




ree

この席、和気あいあい感すごいですね!!笑

めっちゃ良い写真です!



美味しいお肉を頂いてる中、前のプロジェクターに「congratulation!」の文字が。。。




ree

女子二人が登場し、手作りのくす玉をパッカンします。。。



サプラーイズ!!!!


ree


実はこれ、幹事母3人がやりたかった事でして、先日のマスターズ剣道大会で優勝した母を思いっきりお祝いしたく、秘密裏に進めていた計画でした。


私毎日職場で優勝母に会うんですよねー


「合宿で良い事あるかもよ。ふふふ」と言いたい衝動をなんとかこらえていました。


プレゼントに、女子はみんな大好きなシャネルのミラーを贈りました。


喜んでくれてめちゃくちゃ嬉しいです!!!!



そしてそして


おなかが少し膨らんだら、レク開始です。


ヨルさんの肝いりで、謎解きゲームが始まりました。


カードが配られ、全ての謎を一番に解いたチームに目録プレゼント!!


一定時間解けなければ、大人の名前が書いてあるボールを箱から取り出し、名前が書かれた大人に答えを聞くことが出来る事になっています。




ree


ree



ree

必死な子ども達・・・



ree


ree

完全に出来上がっており、自分がお助けマンに選ばれることはないだろうと高を括っている大人達・・・




ree

お助けマンタイムに入りざわめく大人・・・




ree

ちなみに問題はこちら!!

この下に答え書きますので、考えたい方はスクロールご注意ください。



「ハカイ」だけを見て

「環境!環境破壊!!!」と叫ぶ代表。


私「3文字ですよ」


代表「オゾン!オゾン破壊!」


私「・・・笑」




どこからともなく、答えは「ホタテ」という声が聞こえ


代表「ホタテ破壊!!!」


私「爆笑」


いやーめっちゃ笑っちゃいました。


「ホタテは貝」です。

代表、お分かりいただけましたでしょうか。



ちなみに優勝は女子チームでした。おめでとう!!



ree


ree


そしてこの後は、みんな大好きビンゴ大会!!

今回お家の事情で来られなかった子もいたので、オンラインで繋ぎながら、参加出来る子皆でビンゴをしました。



ree

こちらにズラ~な大量の景品たち・・・


三宅先生から頂きました!!

先生、ありがとうございます。

子供たちの喜んでいる写真をお見せしたかったのですが、バタバタすぎて写真撮れておらず・・・

ショックです。。。



そして大人の為に準備していた、母達総出で狙っていたデパコスは中学生女子に掻っ攫われてしまいましたが、女子中学生の本気の大喜びに母達も大感激。。。


もー本当に最高でした!


かわいくメイクしてねー!




ree

昭和剣さんからも子ども達にサプライズー!

ハロウィンのお菓子に大喜びな子ども達。


お気遣い頂き、本当に感謝してもしきれません。



そして宴もたけなわ・・・

そろそろお開きです。

最後の挨拶はもちろん我らが髙橋代表であります。



ree


ree


山口先生の妨害を受けながらも、顔も洋服も真っ赤な代表による挨拶ですが


「左手には皆様家族のご多幸を、右手には昭和剣、近松剣の発展を祈願し一本締めで・・・」


周り「重い!」「重い重いー!」と軽めのブーイングが笑


こんなに会の代表をイジッちゃう所ってうちの剣友会以外にもあるんですかね・・・笑



でも私はこの雰囲気が近剣らしくて大好きです!!




ree

夜はもちろん枕投げ!

女子は恋バナしたかなー??




続いて2日目


お宿のおいしい朝食を頂きました。



ree


ree


ree


ree


ree


ree

まだ眠いちびっ子組



ree

月足先生、おかわりでそのご飯の量、正気ですか・・・?


(毎回大変失礼な近剣ブログ、苦情は髙橋代表にお願いします。包國は受け付けません。。。)




ree


お宿の方に感謝を伝え、また体育館へ




ree

二日目は試合稽古メインでした。



ree

あ、仲良くなってる!!!


嬉しいなぁー。。。




ree

二日間使用させて頂いた体育館も念入りにモップ掛けを・・・




ree

最高の合宿でした。


昭和剣の皆様、先生方、支えて下さった保護者の皆様、お宿の方、皆様のお力があって無事成功させることができました。


本当にありがとうございました。


来年が楽しみだなぁー・・・





ちなみに、優勝母のお祝いの為のくす玉作りの様子を、おまけで載せときます。。。



ree



ree

最後に私からの総括を・・・

さっちゃん、優勝本当におめでとう!

皆さん合宿お疲れさまでした!

月足先生お大事になさってくださいね。。。泣

昭和剣さん、また是非近剣の皆と遊んでください!


以上!楽しい合宿の報告でした!!

Comments


line_407312861487536_edited.jpg
​近松剣友会
  • Instagram

尼崎市で活動しています。

水曜日 19:00~20:30 小園中学校

​日曜日 9:30~12:30 小園小学校

bottom of page